運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-04-26 第147回国会 衆議院 建設委員会 第12号

その意味で、そういうハード対策だけで対応することは困難でございますので、危険箇所の増加を抑制するというソフト面での対応、それからまた、従来の砂防三法に基づくハード対策と本法案に基づくソフト対策を連携させて、それから土砂災害防止をより効果的に実現しようとするものであって、転ばぬ先のつえといいますか、そんなものを砂防行政の中に入れてこよう、そういうことで土砂災害防止に一層努力していきたいと思います。

中山正暉

1973-03-08 第71回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第6号

治水砂防行政事務治山行政事務との連絡調整についてという通達がございまして、これに基づきまして毎年定期的に砂防治山連絡調整会議というのを設けまして、森林の伐採の事故対策等を勘案しながら会議をやりまして、これからの工事その他についていろいろ対策について協議をやりながらやっているわけでございます。  

松村賢吉

1972-03-23 第68回国会 参議院 建設委員会 第6号

しかし、四十年の山梨県の足和田災害等を見てみますと、私はそこに、そのような立場からすれば、非常に問題が残っておるのじゃないかという気がいたすわけでございまして、まあ足和田を、現地を見させていただきましたけれども、やはりどうしても治山行政砂防行政というのはほんとうに連絡を密にしてひとつ今後やってもらわなければいかぬと思うわけでございます。

古賀雷四郎

1969-04-08 第61回国会 参議院 内閣委員会 第9号

これだけ国土保全砂防行政を重視しているおりに、長年にわたって砂防部の一課、これはどうしても私ども考えられないことなんですが、行管に聞いてみると、行管としても建設省のほうから要求もないからというような話もあったりして、これも、いま用地部企画部について非常ないい御答弁をいただきましたが、砂防部の一課というのは何としても全国大会等でもみんな理解しないんです。

石原幹市郎

1969-04-08 第61回国会 参議院 内閣委員会 第9号

これだけ国土保全砂防という、まあ農林省と両方に分かれている点もあるけれども砂防行政を重視しなければならぬというときに、建設省から、砂防部の一課だけで、課の増設も要求をしてないというのは、いまぼくは初めて聞いたんですけれども、どういうことですか。これは砂防行政というものをそれほど軽視するのか。

石原幹市郎

1969-04-03 第61回国会 参議院 内閣委員会 第8号

砂防部に何も幾つも課をつくってくれというようなことを希望しておるのじゃなしに、砂防行政にこれだけやかましいおりですから、砂防にせめて課が二つくらい、管理課総務課というか、何かぐらいがなければ、部長も課長もやりにくいですよ。これは同じことをやっておるようなことで、こういうことは、やはり建設省としても、長年叫ばれて、毎年砂防大会で叫ばれておることで、渡辺さんもよく砂防大会に出るでしょう。

石原幹市郎

1966-09-29 第52回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第3号

できればなお追加要求をいたしたいと考えておるわけでありまして、確かにああいう渓谷地帯といいますか、沢の地帯、これらの災害は金をかけ努力をすれば、ある程度災害は防げるという、これはもちろん砂防行政の本質でありますから、かような考え方から考えますと、もちろん国の財政の全体のワクがありますので、これは二年、三年で完成するということは困難でありますけれども、五年かかるものを三年に、あるいは二年半に、こういう

橋本登美三郎

1962-03-31 第40回国会 参議院 内閣委員会 第16号

石原幹市郎君 そこで運輸大臣にちょっと伺っておきたいのですが、この間河野農林大臣砂防について、ことに河川砂防について従来から問題のある建設省農林省砂防行政を少なくとも技術面その他について一貫してやるべきであるということを言われて、その際に漁港と港湾の問題についても触れておられたようであります。

石原幹市郎

1962-03-20 第40回国会 参議院 内閣委員会 第12号

渓谷その他になりますと、砂防、それにまあ農林省治山というものがからみ合っていきまして、その意味でこれは砂防行政というものを治山に統一すべきだという見解あるいは砂防に統一すべきだという見解が最初からずっとありまして、御承知のように、昭和三年閣議決定、それから昭和四年の建設省、当時の内務省と農林省との間の協議というようなものによって一応安定したのは、権限の分担という形で安定をしておる。

鶴園哲夫

1962-03-02 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

これらの職員充実あるいは地方都道府県砂防行政機構強化ということにつきましても、かねて省といたしましては、十分知事に対してこれを指導してきておるところでありまするが、たとえば砂防課設置あるいは砂防関係事務所の充実というような機構の面、さらに職員の確保につきましては、とれまたただいまお尋ねの趣旨に沿いまして、今後行政指導上一そう力を入れて参りたいと考えております。

鬼丸勝之

1962-03-02 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

鬼丸政府委員 砂防部設置を必要とする理由の裏のことになると思いますが、砂防行政が、御案内のように、治水対策上非常に根幹的な仕事といたしまして、近年毎年非常に伸びてきております。従いまして、本省、地方を通じて、それらの事業を担当する職員も相当の数に上り、かつ、非常な苦労をして仕事の遂行に当たっております。

鬼丸勝之

1961-10-31 第39回国会 参議院 本会議 第14号

そのほか、激甚被災地集団移住災害復旧事業予算における低単価、砂防行政の一元化、果実被害に対する救済措置河川流域農地保護及び穂発芽等外米対策、ダムの洪水調節、住宅金融公庫の特別貸付簡易化文教施設復旧事業適用範囲気象通報精度向上、工場、商店に対する罹災対策の不均衡是正等、その他諸般の問題について活発な質疑が行なわれましたが、詳細は会議録によって御承知をお願いいたしたいのであります。

一松定吉

1961-10-17 第39回国会 参議院 内閣委員会 第6号

○国務大臣(中村梅吉君) ただいま討論の中でお触れになりました砂防重要性につきましては、私どももかねてから考慮をいたしておりました点でございますが、特に最近の豪雨災害等の実態にかんがみまして、砂防行政強化する必要を痛感いたしておりまする次第で、かような観点から、砂防行政部局の拡充強化につきましては、建設省といたしまして、明年度予算編成に際しましては、ぜひともこれが実現をはかるべく、最善の努力をいたしたいと

中村梅吉

1961-04-18 第38回国会 参議院 建設委員会 第21号

小山邦太郎君 私は、お許しを得まして、かねて本委員会が最も重要なる問題の一つとして取り扱って参りました砂防行政組織充実拡張、この点に対しまして政府質問をいたし、進んで本委員会の態度を明らかにして、この際その目的を達成するようにいたしたいという希望を持って、まず政府質問をいたしたいと思いますので、お許しを願います。

小山邦太郎

1960-06-20 第34回国会 参議院 本会議 第26号

内閣委員会は前後五回にわたり委員会を開き、この間、村上建設大臣その他関係政府委員の出席を求めまして本法律案を慎重に審議いたしましたが、その審議におきまして、公共用地取得制度調査会設置する目的現行土地収用法の欠陥と目される点、現在の土地収用法運営の実情、調査会運営委員の選任、公共用地収用の際住民の移転先あっせん等生活保障の方法を講ずること、砂防行政機構強化等の諸点につき質疑応答が行なわれました

中野文門

1959-12-16 第33回国会 衆議院 建設委員会 第7号

それから河川局砂防部設置することといたしまして要求いたしておりますが、これも御案内のように、砂防事業砂防行政が近年とみに重要度を加えてきておりますので、砂防事業なり砂防行政の今後の大きな進展に備えまして、現在の砂防課を部に昇格させるという目標のものでございます。  さらに河川局海岸課というものを、海岸堤防事業拡充に伴いまして設けたいということで要求いたしております。  

鬼丸勝之